いきいき補聴器ライフ補聴器の最新情報・ライフスタイルの提案や、当社のマスコットキャラクター「ヨッキー」が
タイムリーな情報やお勧めスポット、見たこと、感じたことをブログで紹介します。

騒音時のきこえについて

補聴器をしていても、周りがうるさい場所で聞きにくいということはありませんか?
補聴器は話し相手の声だけでなく周囲の物音も拾います。
周囲の音が増えれば増える程、話し声が聞き取りにくくなっていきます。
補聴器には騒音抑制の機能があり、周囲の音をある程度は軽減できますが、その性能は補聴器によって異なります。

騒音抑制機能でも改善できない場合は、「ワイヤレスアクセサリー」を使っていただくと改善できる可能性があります。
(一部補聴器では使用できない場合がございます。)


 
↑↑代表的なワイヤレスアクセサリー

写真の左側はフォナックパートナーマイク、右側はフォナックロジャーオンV2です。
どちらも話し相手に着けていただくことで、マイクが拾った音声を補聴器に直接を届けることができますので、周りが騒がしい状況でも相手の声をはっきり聴くことができます。
パートナーマイクはマイク機能のみですが、ロジャーは集音方向を変更できたり、テレビの音声を補聴器に直接届けることもできます。
相手に着けていただく必要があるため、ハードルが高いと思うかもしれませんが富山石金店のご購入者様は「友達と外食した際に周りが騒がしくても楽しく会話ができた」とか、タクシードライバーの方からは「後部座席に向けてマイクを置いておくと、お客様の声が走行中でもよく聞こえるようになった」というご感想をいただいております。

離れていても、すぐ近くにいるのと同様に相手の声が聞こえます。一度お試しください。
お近くの補聴器のリケンへ是非、お問い合わせください。

投稿日時: 2024年9月1日 09時00分

ヨッキーの散歩 ~ヨッキー帰省する

今回はヨッキー久しぶりに自分が生まれた実家へ帰省した時の様子をご紹介します。

今回は車で帰省したけど、熱中症に気を付けて帽子を被って、途中水分補給もしながらのんびり帰りました。

帰省あるある①
昔の友人達と再会する
ヨッキー「みんな久しぶり~☆」

帰省あるある②
普段よりもちょっと良いご飯を作ってくれる。
ヨッキー「オムライス美味しかった!」

帰省あるある③
海やプールに行く。
ヨッキー「浜松市には泳げなくて、平泳ぎするとバックしちゃう店長がいるのは秘密だよ」

帰省あるある④
なんだかんだ暇を持て余して、ぐ~たらしてしまう。
ヨッキー「クーラー最高☆zzz」

そんな感じでゆっくりとした帰省を満喫したヨッキーであった。

ヨッキー「ご家族やご友人と交流した際に、お耳の聞こえについて指摘された方や補聴器をつけても聞こえにくいと感じる方がいらっしゃいましたら、最寄りの補聴器のリケンへお気軽に相談してね」

次回はあなたの街にぶらっとヨッキー!

投稿日時: 2024年8月15日 09時00分