補聴器の最新情報・ライフスタイルの提案や、当社のマスコットキャラクター「ヨッキー」が
タイムリーな情報やお勧めスポット、見たこと、感じたことをブログで紹介します。
6月6日は「補聴器の日」
6月6日は「補聴器の日」ということをご存知でしょうか?
数字の「6」が耳の穴のかたちに似ていることから、日本補聴器工業会により1999年に制定されました。
補聴器に対する理解を深め、聴こえに悩む方々が積極的に補聴器を活用できるよう啓発することが目的とされています。
近年、補聴器は一層小型化され、スタイリッシュなデザインのものが増えています。また、人工知能で音の情景を学習させたり、Bluetoothで他の電子機器(スマートウォッチ、スマートフォン等)と連携させたり、音質の向上はもちろん非常に高機能になってきました。
これらのメリットを広く知ってもらうことで、「聞こえを助ける便利なツール」という認識が広まり、眼鏡やコンタクトレンズのように、必要に応じて活用できる身近な存在になっていくといいですね。

投稿日時: 2025年6月1日 09時00分
聴こえ8030運動
聴こえ8030運動をご存知でしょうか?
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が提唱している啓発運動で、80歳で補聴器装用時も含め30dBの聞こえを保つという趣旨となっております。30dBはささやき声くらいの音量で、80歳で聞こえる人は30%程しかいないそうです。
難聴を放置すると後ろから来る自動車の走行音など危険を知らせる音に気付くことができない可能性や、人とコミュニケーションをとりづらくなり社会的孤立に繋がる恐れがあると言われております。
ご自身の聴力がどの程度なのか把握するために、耳鼻咽喉科での聴力検査が推奨されています。
検査結果をもとに難聴の進行度や補聴器の必要性を診断してもらうことができます。
また、聴こえ8030運動公式ホームページにはセルフチェックリストがありますので、ご活用いただくとお聞こえ具合の状況を自己分析することができます。
補聴器を使用されている方は、動作確認や装着時の聞こえ具合を確認いたしますので、ぜひ補聴器のリケンへご来店ください。
投稿日時: 2025年5月1日 09時00分
タイトル 充電耳あな型補聴器、パーフェクトドーム
弊社で取り扱っている充電式耳あな型補聴器についてご紹介します。
GNリサウンド補聴器ネクシアシリーズは一定の大きさがあり、操作のしやすさや装用のしやすさが特徴です。
シグニア補聴器インシオシリーズは比較的コンパクトなサイズで耳に収まるため、目立ちにくい補聴器をご希望の方におすすめです。
店内でご試聴頂くことも可能ですのでぜひご相談下さい。
さらに充電式補聴器をお使いの方におすすめなのが、パーフェクトドームです。
充電器に入れて乾燥と除菌が行えます。
毎日の補聴器ケアに取り入れてみてはいかがでしょうか。
※電池式補聴器もご使用頂けます。
詳しくは店頭スタッフにお尋ね下さい。

投稿日時: 2025年4月1日 09時00分
耳の日
3月3日は『桃の節句』もありますが、皆様と関係が深い『耳の日』です。
日本では日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会の提案により、1956年(昭和31年)に制定されました。
難聴と言語障害をもつ人びとの悩みを少しでも解決したいという、社会福祉への願いから始められたものです。
世界では2007年に、WHO(世界保健機関)が『国際耳の日“World Hearing Day”(ワールド・ヒアリング・デー)』として定めました。
WHOでは毎年3月3日に、難聴に関する意識を高め、耳と聴覚のケアを促進し、難聴と関連問題への取り組みを呼びかけるための、世界的な支援イベントを行っています。
毎年テーマを決めて啓蒙活動を行っており、2025年のテーマは「考え方を変える:耳と聴覚のケアをすべての人に実現するために自分自身を強化する」です。
耳と聴覚の健康の重要性を個人に認識してもらい、大きな音から聴覚を保護して難聴を防ぎ、定期的に聴力を検査し、必要に応じて補聴器を使用し、難聴を抱えて暮らす人々をサポートするよう、行動を変えるよう促すことを目指しています。
この機会にお近くのお店で補聴器の点検や調整を行ってみませんか。
投稿日時: 2025年3月1日 09時00分
フォナック社より「AI搭載補聴器」が発売されました!
フォナックより、AI搭載補聴器のオーデオ インフィニオ スフィアが新発売となりました。
AIとは人工知能のことを指し、最近ではロボット掃除機や洗濯機、エアコン等にもその技術が利用されています。
オーデオ インフィニオ スフィアには、補聴器テクノロジーでは初めてとなるサウンドプロセッシング専用AI:DEEPSONICを搭載されています。ことばと雑音を分離し、雑音をとり除くことで非常に騒がしい環境下においても会話を聞きとることが可能なのです。
また、フォナック独自の雑音抑制機能オートセンスOS6.0は周囲の音環境を1秒間に700回スキャンし、その場に適した音の設定を自動的に選択してくれます。
あなただけの“いい音”をつくりだすオーデオ インフィニオ スフィアをぜひ店頭にてご体験ください。

投稿日時: 2025年2月1日 09時00分
