いきいき補聴器ライフ補聴器の最新情報・ライフスタイルの提案や、当社のマスコットキャラクター「ヨッキー」が
タイムリーな情報やお勧めスポット、見たこと、感じたことをブログで紹介します。

汗や湿気に強い補聴器・便利な電池式乾燥器

補聴器にとって汗や湿気は大敵です。そこで今回は、便利な電池式乾燥器と水や汗に強い補聴器をご紹介します。

【便利な電池式乾燥器】
補聴器の内部に汗が侵入すると、サビや故障の原因となってしまいます。
そのため、電池のふたを開ける前に、付着した汗をティッシュやハンカチで拭き取りましょう。

補聴器を使用していない間は、乾燥させておくことが大切です。
そこでおすすめしたいのが、Quick aid+ (クイックエイドプラス)です。
こちらは、今お使いの乾燥ケースのキャップを付け替えるだけで、強力な乾燥器になります。

乾燥剤と本体に搭載されたファン(風乾燥)により短時間で乾燥できます。
素早く乾燥できるため、長時間装用の方におすすめです。

【水や汗に強い補聴器】
《フォナック オーデオ ルミティ ライフ》 充電式
こちらは、防水性能に優れた、充電式の耳かけ型補聴器です。
生活防水としてのIP68を超える防水性と防汗性を備えています。

電池蓋が無いため、補聴器内部に汗が侵入することを防止できます。
汗をかきやすい方におすすめの製品です。

店舗では補聴器のお掃除、乾燥などを行っております。
是非、聞こえの定期点検にご来店ください!

投稿日時: 2023年7月1日 09時00分

『テレビコネクターD』の紹介

今年はWBCやラグビーワールドカップが行われ、テレビを見る機会が多くあるかと思います。「応援したいのにテレビの音声が聞きづらい・・・」「テレビの解説をしっかりと聞きたい!」という方に必見!!テレビコネクターDをご紹介致します。

テレビコネクターDとは、テレビの横に置くだけでテレビの音声を直接補聴器に届けることができるものです。接続方法や操作方法もとても簡単です。

下の写真は実際のテレビコネクターDです。

※価格は2023年5月1日現在

補聴器とテレビコネクターDは無線で接続しているので、テレビと離れていても音声が聞き取りやすくなります。(テレビとの距離:最長15m)
※補聴器の器種によっては接続できないものもございます。
フォナック ルミティ、フォナック パラダイス等Bluetooth対応器種のみ接続可能です。

その他にも、「会話の聞き取りが悪い」という方にも嬉しいアクセサリー商品も多数ございます。

お近くの店舗でご試聴も承っておりますので、気になる方はぜひ、店舗スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

投稿日時: 2023年5月1日 09時00分