補聴器の最新情報・ライフスタイルの提案や、当社のマスコットキャラクター「ヨッキー」が
タイムリーな情報やお勧めスポット、見たこと、感じたことをブログで紹介します。
ヨッキー散歩 ~浜松市・浜松城
こんにちは!ヨッキーです!
ヨッキーは今、静岡県浜松市に来ているよ!
今回は2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で注目を浴びた浜松城のある浜松城公園をご案内!
浜松城は徳川家康の居城として知られ、家康は29歳から45歳までの17年間を浜松城で過ごしたんだって!
また江戸時代には歴代城主の多くが幕府の重役に出世したことから「出世城」と呼ばれているよ。
浜松城公園の無料駐車場(収容台数259台)からお城に向けて歩くと森の向こうに浜松城発見!
浜松城の石垣の下で、若き日の徳川家康公に遭遇!
記念写真をパシャリ!
石段を上ると天守門が見えてきたよ!
この天守門は平成26年3月に復元されたんだって!
天守門をくぐると目の前に浜松城天守閣!
天守閣に登るには入場料200円が必要だよ!
天守閣からの浜松の街並みを堪能して城主気分!
浜松駅からバスで5分(市役所前で下車)浜松に来たらみんなも城主気分をあじわってみてね!
次はあなたの街にぶらっとヨッキー!
投稿日時: 2018年10月15日 09時00分
ヨッキーの散歩 ~東海富木島店へ遊びに行ってきたよ
こんにちは!ヨッキーです。
今回は愛知県東海市の「理研産業補聴器センター 東海富木島店」に来ているよ。
補聴器のリケンでは、補聴器の効果の確認ができるんだって!
こんな悩みはないかな?
・「補聴器をつけてどれぐらい聞こえるようになるか不安」
・「今使っている補聴器の調整が合っているかどうか確認したい」
・「家族が補聴器を使っているけど聞こえが悪くて調整が合っているか見て欲しい」
早速補聴器でどれくらい聞こえるようになるかを見てもらってきたよ。
東海富木島店には広々とした防音室が完備されていて、静かな環境でより正確な測定ができるんだって!
スピーカーから音や言葉を出して補聴器をつけている時と、つけていない時で聞こえにどう変化があるのかを確認するんだね。
やっぱり補聴器をつけているとよく聞こえるなぁ。
専門のスタッフが測定結果に合わせて一人ひとりに最適な調整を提案してくれるよ。
(※現在ご使用の補聴器によっては調整ができない場合もございます。)
初めて補聴器を考えている人も、今使っている補聴器の聞こえが悪くて困っている人も、まずは気軽に相談にいってみよう!
補聴器の効果の確認は無料でやってるよ。
「理研産業補聴器センター 東海富木島店」は、今年10月で1周年を迎えます!
お近くにお立ち寄りの際は遊びにきてね!
次はあなたの街にぶらっとヨッキー!
投稿日時: 2018年9月15日 09時00分