いきいき補聴器ライフ補聴器の最新情報・ライフスタイルの提案や、当社のマスコットキャラクター「ヨッキー」が
タイムリーな情報やお勧めスポット、見たこと、感じたことをブログで紹介します。

ヨッキーの散歩 ~金沢駅観光案内所へ来たよ~

こんにちは!ヨッキーです!
今日は金沢駅にある「金沢駅観光案内所」に来たよ!

北陸新幹線の改札の目の前にあるよ!!今は石川県出身力士の等身大パネルが飾られていたよ♪
石川県は毎年高校相撲の全国大会が開催されることもあって相撲が盛んな地域なんだって!!県民は地元力士の活躍を楽しみにしているのが分かるね♪
目印は石川県の観光PRマスコット「ひゃくまんさん」!!
ひゃくまんさんの体に使用されているのは金沢が全国一の生産量を誇る金箔だよ♪
ひげは輪島塗で、体には加賀友禅の菊や牡丹が描かれていたよ♪


 
それに石川県の観光地などが描かれているよ!近くで見て探してみてね♪

 
沢山のパンフレットが準備されていて、石川県のおすすめが沢山!!
加賀の温泉郷や能登は朝市や千枚田で有名な輪島、石川県の先端である珠洲など、石川県内の観光名所等を教えてくれて、観光バスのチケットや金沢市内の1日フリーパスのバスチケットも買う事も出来たよ♪とても便利だね♪

金沢は雨の多い地域で「弁当忘れても傘忘れるな」と言われているんだって!!
傘を忘れてきた際は貸出もあったよ♪冬は雪も降るから助かるね♪
とっても優しいスタッフさんが応対してくれるよ♪
金沢に来たときは観光前に是非ともきまっし♪

次はあなたの街に、ぶらっとヨッキー!

投稿日時: 2022年1月15日 09時00分

ヨッキーの散歩 ~道の駅 越前おおの荒島の郷に遊びに来たよ♪

今回は福井県大野市にある 道の駅「越前おおの荒島の郷(あらしまのさと)」 に来ているよ!

 
この施設は中部縦貫自動車道の福井県内全線開通を見据えて、今年の4月にオープンしたよ。
福井県内最大の道の駅と言われていて、駅内では地元の特産品が購入出来る他、カヌーやロッククライミングの体験ができるよ♪
近くには百名山「荒島岳」がある為、登山用品やキャンプ用品の販売も行っているよ。
アウトドアと食を同時に楽しむことが出来るよ!
うわ~高いね~!

  
荒島マルシェでは、地元の新鮮な野菜や山菜がたくさん!今日は飲食コーナーで里芋コロッケを食べたよ。大野市は里芋が有名なんだ!ほくほくねっとりして美味しかったよ~♪
福井支店のみんなも里芋コロッケが大好き!
他にもおいしいご飯と自然がたくさん!

ぜひみんなも福井県大野市に遊びに来てね♪
まってるでのぉ~!

次はあなたの街にぶらっとヨッキー!

投稿日時: 2021年12月15日 09時00分