いきいき補聴器ライフ補聴器の最新情報・ライフスタイルの提案や、当社のマスコットキャラクター「ヨッキー」が
タイムリーな情報やお勧めスポット、見たこと、感じたことをブログで紹介します。

ヨッキーの散歩 ~秋葉総本殿 可睡斎

こんにちは!ヨッキーです!
今回は、静岡県袋井市にある可睡斎(かすいさい)にやってきたよ。


 
東海道一の禅の修行道場でもあって、曹洞宗専門僧堂として多くの修行僧が修行しているよ。
可睡斎の名前の由来とも言える徳川家康との縁も深い禅寺としても知られているんだ。

 
中でも本堂奥の小高い丘に鎮座する御真殿の秋葉三尺坊大権現様の御真躰は、火防をはじめ人々の幸福を祈願してくれているよ。

 
可睡斎では、毎年12月15日に「秋葉の火まつり・火防大祭」をはじめ、初詣、ひなまつり、ぼたんまつり、新緑、風鈴まつり、紅葉など、四季折々の行事で1年を通してお参りできるよ。

 
今回はぼたんまつりが開催されていて、色んなカラーのぼたんが咲いていてすごくきれいだったよ! ※今年のぼたんまつりは終了しました。

みんなも袋井市に来たらぜひ遊びに行ってみてね!

次はあなたの街にぶらっとヨッキー!

投稿日時: 2022年6月15日 09時00分

ヨッキーの散歩~富山県砺波市~

皆さんこんにちは、ヨッキーです!
今回は、富山県「砺波市」にやってきたよ!

砺波市は4月末から開催される「となみチューリップフェア」で有名だね!
県花であり市の花でもあるチューリップは、砺波市が国内最大のチューリップ球根の産地となっているそうだよ。

今回はチューリップフェアの会場「チューリップ公園」の近くにある、「チューリップ四季彩館」へ遊びに行ってきたよ!
ここは「1年を通してチューリップが咲いている世界で唯一の施設」で、チューリップのヒミツや歴史について学べるよ。

さっそくヨッキーもチューリップについて学んできたよ~!

入口に入るとすぐに綺麗なお庭を発見!たくさんのチューリップにビックリ!

360度ぐるっとチューリップで囲まれる「チューリップパレス」、無限に広がる色鮮やかな「パレットガーデン」が見どころで、庭園いっぱいに色鮮やかなチューリップが咲いていたよ。

「恋茜」(こいあかね)「初桜」(はつざくら)「紅輝」(こうき)は富山県オリジナル品種なんだって!
どれもきれいだな~。

色々な種類のチューリップを見て、ヨッキーもチューリップに詳しくなっちゃった!
たくさん勉強したし、チューリップソフトを食べて休憩していこうかな!

きれいなチューリップがみられて大満足!
チューリップフェアにも遊びにきたいな~。

あ~楽しかった!
去年リニューアルオープンした砺波店も近いし、きれいになったお店を見に行ってみようかな!
みんなも「砺波市」に来たときはぜひ遊びにきてね♪

次はあなたの街にぶらっとヨッキー!

投稿日時: 2022年4月15日 09時00分