いきいき補聴器ライフ補聴器の最新情報・ライフスタイルの提案や、当社のマスコットキャラクター「ヨッキー」が
タイムリーな情報やお勧めスポット、見たこと、感じたことをブログで紹介します。

静岡県袋井市のオススメスポット

今回は「理研産業補聴器センター袋井店」からお届けします。

袋井市の愛野にあります静岡県小笠山総合運動公園(エコパ)をご紹介します。

昨年開催されたラグビーワールドカップの会場にもなったエコパスタジアムの中にエコパスポーツミュージアムがあります。
施設に入るとすぐにラグビー元日本代表五郎丸歩選手のブロンズ像がお出迎えしてくれます。

ブース内では昨年の大会の写真が沢山展示されており、当時の熱気を思い出します。

各国のユニフォームやボールの展示もありますので貴重な資料を拝見できます。
スポーツミュージアム以外にも様々な施設や広い公園がありますので、補聴器をつけて散策してみてはいかがでしょうか。
補聴器センター袋井店はエコパスタジアムより車で15分。
お近くまで来られた際にはお気軽にお立ち寄りください。

静岡県小笠山総合運動公園(エコパ)のホームページは以下になります。
https://www.ecopa.jp/

投稿日時: 2020年4月1日 09時00分

改組 新 第6回日展東海展 特別協賛

弊社が特別協賛しています日展東海展が開会しました。
「日展東海展」は愛知県美術館ギャラリー(名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター8階)で1月29日(水)より2月16日(日)まで開催されます。

大勢のお客様が見守る中、開場式が行われました。

(作品は画像処理を施しています)

日展は明治40年の文展に始まり、112年の歴史を継承する美術の祭典です。今回の東海展は、日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書の5部門から、全国巡回指定作品201点と東海三県内の出品作品272点の合計473点を展示しています。会場を一周すれば日本の美術の“いま”がわかります。ぜひご覧ください。

「改組 新 第6回 日展東海展」

会期 令和2年1月29日(水)~令和2年2月16日(日)
開館時間 午前10時~午後6時
※毎週金曜日は午後8時まで(入場は閉館30分前まで)
休館日 2月3日(月)、2月10日(月)
会場 愛知県美術館ギャラリー(名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター8階)
公式ホームページ https://www.chunichi.co.jp/event/nitten/

投稿日時: 2020年1月31日 10時00分