いきいき補聴器ライフ補聴器の最新情報・ライフスタイルの提案や、当社のマスコットキャラクター「ヨッキー」が
タイムリーな情報やお勧めスポット、見たこと、感じたことをブログで紹介します。

充電式補聴器のすすめ

補聴器に使用する空気亜鉛電池は「乾燥」、「石油ストーブ等の使用」等の影響をうけます。
そういった条件が重なる冬場は暖かい時期に比べ電池の持ち時間が短くなります。
このように条件によって電池寿命は変化しますので出先や会議などの時に急に電池がきれて困った方や電池交換のタイミングに悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか。

充電式補聴器は電池交換の手間が無くなることもそうですが電池交換のタイミングを考えなくてよくなることも大きなメリットだと思います。
只今店頭では最新充電式補聴器の試聴を承っておりますので、是非ご来店くださいませ。


 

投稿日時: 2022年2月1日 09時00分

冬に耳かけ型補聴器の音が急にきこえなくなったら…

冬に耳かけ型補聴器の音が急に聞こえなくなったら…

・まずは補聴器のチューブを確認!
補聴器のチューブに水滴がたまることにより、電池を交換しても、音が出なかったり歪んで聞こえたりすることがあります。
冬になると「結露現象」といって、寒い屋外と暖かい室内の温度差によってチューブ内に水滴が発生するためです。故障ではありませんのでご安心ください。

 
予防策として、防滴チューブをご紹介いたします。
チューブ内に糸を通すことにより結露した水滴を溜まりにくくします。
(完全に結露しないわけではありません)
詳しくはお近くの補聴器のリケンまでお尋ねください。

投稿日時: 2021年11月1日 09時00分