いきいき補聴器ライフ補聴器の最新情報・ライフスタイルの提案や、当社のマスコットキャラクター「ヨッキー」が
タイムリーな情報やお勧めスポット、見たこと、感じたことをブログで紹介します。

CBCテレビさんが取材に来店されました

弊社名古屋本店へCBCテレビさんが取材に来店されました。
取材の様子は6月6日(木)午後4時台に放送されます。

取材対応に説明する店長 近藤

 
接客風景を取材されました。

 
今回は6月6日・補聴器の日ということで取材を受けました。
取材を通じて補聴器の啓蒙を更に続けて参ります。

CBCテレビ「チャント!」番組ホームページ
https://hicbc.com/tv/chant/

投稿日時: 2019年6月3日 09時00分

Japan Trak2018より【お店選びの大切さ】

今回は、補聴器センター津島店より【Japan Trak2018 調査報告】についての話題です。
Japan Trak2018とは日本補聴器工業会が主体となり実施した、きこえと補聴器についての様々なアンケート調査です。

今回の調査結果では、《補聴器専門店で購入した補聴器は、他の場所(方法)で購入したものより満足度が高い》というデータが出ていました。

また《認定補聴器技能者の応対などの質の高いフィッティングを受けて購入した補聴器は、集音器・通販補聴器よりも満足度が高い》との結果も。
理由は販売員の「専門性」、製品の「音の豊かさ・忠実な再現」「全体的な快適さ」など様々ですが、「カウンセリング」、「アフターサービスの項目においては
下記のように、特に大きく差があります。

はじめての補聴器選びは、わからないことが沢山あると思います。
また購入したあとも、使い方やきこえに不安のないようにしたいですね。
●ご自身に合う補聴器を選ぶために、
●調子良くご使用を続けるために、お店選びはとっても大切です。

補聴器のリケンでは、知識や技能を身に付けた専門スタッフが常駐しています。
カウンセリングを行い、補聴器のご提案や調整を行ないます。
ご購入後も、使用方法や調整にご満足いただけるようアフターケア致します。
気になることは、お近くの補聴器のリケンにご相談ください♪

投稿日時: 2019年4月15日 09時00分

CBCラジオ「春の終活文化祭~シニアにYELL!!」参加

CBCラジオ「春の終活文化祭~シニアにYELL!~」フィナーレイベントに参加しました。
本イベントは人生の後半戦を明るく元気に楽しく過ごすにはどうすれば良いか?を提案するという趣旨で開催され、当社はブース出展の他にセミナー開催(3月16日・17日)、ステージイベント協賛(3月16日)をしました。

16日のセミナーでは当初の予定に無い、タレントの北野誠さんが飛び入りで参加され盛り上げていただきました。

 
会場は多くのシニア世代のお客様の熱気であふれていました。

 
当社展示ブースにも大勢のお客様がいらっしゃいました。
スタッフの説明にも熱が入ります。

 
嘉門タツオさんも展示ブースにお越しいただきました。

 
これからも様々なイベントで啓蒙活動を行ってまいりますので是非、遊びにいらしてください。

投稿日時: 2019年3月20日 14時51分

静岡県静岡市清水区 三保の松原と富士山

今回は「理研産業補聴器センター清水店」からお届けします。

 

皆さん静岡県静岡市清水区といえば何を思いつくでしょうか?
今回ご紹介するのは世界文化遺産構成資産に登録されました、「三保の松原」です。
静岡県静岡市清水区三保に位置する三保の松原は、駿河湾を前にした富士山の眺めが美しい海岸です。絵画や文芸の題材にもされていることで有名です。
また海岸沿いには、東海大学社会教育センター内の海洋科学博物館・自然史博物館など、大人から子供まで楽しく過ごせる施設もあり観光スポットとして人気です。
波の音を聞きながら見る富士山の景色は一見の価値ありです!
補聴器をつけてお散歩してみてはいかがでしょうか。

 
補聴器センター清水店はJR清水駅前にございます。点検・清掃お気軽にお越し下さい。
皆様のご来店お待ちしております!

 ※参照:羽衣の松と三保松原 清水海岸ポータルサイト

投稿日時: 2019年3月1日 09時00分

CBCラジオ「北野誠のズバリ」に出演しました!

CBCラジオ「北野 誠のズバリ」に近藤 名古屋本店店長が出演しました。
番組では当社の紹介から難聴、補聴器に関する話題、3月16日(土)・17日(日)に当社が参加します「春の終活文化祭」について放送されました。

終始和やかなムードで放送前の打ち合わせ。
ラジオ局スタッフ様からは家族で耳の遠い方がいてという話もございました。

 
パーソナリティーの北野 誠さんの軽妙なトークに助けられ、当初緊張気味でした近藤店長の説明にも力が入ります。

 
出演後に北野さん、近藤店長で記念撮影をしました。

 
次回は来月3月5日(火)「多田しげおの気分爽快 朝からP・O・N」番組内で午前8:17頃から出演予定です。※生放送の為、多少の時間の前後が予想されます。

弊社が特別協賛で参加します「CBCラジオ 春の終活文化祭~シニアにYELL~」は3月16日(土)・17日(日)にCBCホール並びにCBC会館(名古屋市中区新栄)で開催されます。イベントや終活にまつわる催し・セミナーが多数行われます。皆様の多数のご来場をお待ち申し上げます。

CBCラジオ「春の終活文化祭~シニアにYELL」紹介URL
(CBCラジオインフォメーションより)
https://radichubu.jp/topics_detail1/

投稿日時: 2019年2月25日 17時00分