店舗紹介
四日市店
店舗情報


「補聴器のリケン」の青い看板が目印の認定補聴器専門店です。
スタッフ全員、専門の資格を持っていますので安心してご相談いただけます。
補聴器ってどんなものか体験したい。価格が知りたい。TVや会議などきこえにくいことが増えた。補聴器を購入したが上手く使えないので相談したい。などお悩みの方はお気軽にご相談ください。
◇感染予防対策実施中◇
密にならないように努めております。事前予約で安心相談!
除菌消毒・検温・マスク着用・こまめな換気など対策を行っております。
TEL 059-354-6480
来店予約はこちら>https://www.hochoki-riken.jp/form/index/91
お車でお越しの際は「くすの木パーキング」をご利用ください。
地下1階20~29番に駐車していただき、3番出入口をご利用ください。
駐車場無料券をお渡し致します。
三重県 四日市市諏訪栄町2番4号
電話 : 059-354-6480
FAX : 059-354-6480
営業時間: 午前9時から午後5時30分
定休日 : 日曜・祝日
店舗からのお知らせ
<初めてご来店されるお客様へ>
*耳鼻咽喉科受診をおすすめします*
聞こえづらくなる原因は年齢や病気など様々です。
長期間耳鼻科受診のない方はご相談をおすすめします。
*ご家族との来店をおすすめします*
身近な人にもご理解いただけると安心です。
補聴器についてわかりやすくお話しします。
*事前のご予約をおすすめします*
初回相談は1時間から2時間程のお時間です。
内容につきまして下記をクリックしてご参照ください。
>>相談の流れはこちら<<
ホームページ上のご予約欄、お電話やFAXにてもご予約を承っております。
TEL/FAX(059)354-6480
お気軽にお問い合わせくださいませ。

マスク生活でお聞こえにお悩みのお客様へ
補聴器の種類ご紹介
コロナ禍の今、マスク着用や飛沫防止対策による聞こえにくい場面の増加から補聴器をご検討いただく方が増えています。
またマスク生活が続き、使用されている補聴器が使いにくくなって悩んでいるとお声も多くなっております。
ご相談前にご自身の希望に合いやすい補聴器の種類をチェックしてみましょう!
【耳あな型補聴器がおすすめのお客様】
□ マスクやメガネを気にせず使いたい
□ お耳の形に合わせた補聴器をしたい
□ 耳から落ちてしまわないか心配がある
【耳かけ型補聴器がおすすめのお客様】
□ 充電タイプで扱いやすい補聴器をしたい
□ 小型で目立たない補聴器をしたい
□ 自然なきこえで快適に補聴器を使いたい
どちらの補聴器がご希望に近かったでしょうか?
是非ともご来店いただき、直接ご確認ご体験いただければ幸いです。
さらに補聴器の詳細について知りたい方は下記からご確認ください。
耳あな型→コチラをクリック
耳かけ型→コチラをクリック

汗・湿気に強い補聴器ご紹介
汗や梅雨による湿気など補聴器が最も故障しやすい季節になってきました。
故障が心配な方へ防塵・防水性能の下記フォナック補聴器形状がお勧めです。
・小型の耳あな型補聴器
・耳かけ型補聴器
防塵・防水性能(IP68)搭載のフォナック補聴器でこの夏を快適に過ごしてみませんか?
補聴器選びの際に防塵・防水性能(IP68)を選択肢にご検討頂けると幸いです。
また汗・湿気対策のグッズもございますのでお気軽にお尋ねください。
店舗MAP・アクセス
近鉄【四日市駅】市役所方面に徒歩5分
マコー美容室東隣(茶色の建物1階)
三交バス【近鉄四日市駅】市役所方面に徒歩5分
マコー美容室東隣(茶色の建物1階)
くすの木パーキング3番出入口すぐ
マコー美容室東隣(茶色の建物1階)
駐車場は店舗すぐ前の「くすの木パーキング」がご利用いただけます。